現在のページの位置:

夜叉神峠 軽いハイキングコース

南アルプスの夜叉神峠を歩く。この場所では北岳への登山客も多いが、今回は紅葉目当てに峠を散策して白根三山の絶景を堪能。そして、なかなか普段はお目にかかれないお菓子の工場見学も楽しんだ。

2011年10月29日(土)晴れ

日の出

朝4時頃、峠への登山口に到着。周囲はまだ真っ暗だが、駐車場にはすでにかなりの台数の車が駐まっており、揃って登山の準備をしている。どうやらここからバスに乗り、その先の北岳を目指すようだ。今回は北岳を目指すわけではないので少し夜が明け始めるのを待つ。次第に空が白み始めたので歩き始めたところ、すぐに太陽が顔を出した。

登山道 木々の間から差し込む光
御来光
カラマツの樹林帯
なだらかな坂道が続く、紅葉も見頃だ
杉 杉
三本のように見えるが…五本杉

夜叉神峠

特に難所もなく順調に進み1時間ほどで夜叉神峠に着いた。まだ早朝なので日陰では朝露が凍っている。この場所は白根三山の展望台になっており雄大な景色が眺められる。

小屋
鳳凰・夜叉神峠小屋
クマザサ クマザサ
凍っている
白根三山 白根三山
峠より眺める白根三山(北岳3193m、間ノ岳3189m、農鳥岳3051m)
夜叉神峠
夜叉神峠にて

まだ時間に余裕があったので大崖頭山方面を少し歩いてみることにした。

富士山
時折、右手背後に富士山が見える
北岳
左には木々の間から北岳がうっすらと見える
登山道
樹林帯の道は薄暗い
サルオガセ
長く木の枝から垂れ下がり薄暗いと不気味な感じ
モミジ モミジ
紅葉が綺麗

ある程度まで行ったので、同じ道を引き返して下山。

登山口
登山口にはバス停がある
駐車場
昼頃はまだ満車状態

GPSログ

グラフ
GPSログデータ(GPX)

出発時刻:5:48:20
到着時刻:9:46:26
合計時間:3時間58分06秒
合計距離:-5836.73km
最高標高:1996.05m
最低標高:1308.8m
平均速度:-0.02km/h

小淵沢

ちょうど小海線の列車と南アルプスが一緒に収まる撮影スポットがあるので小淵沢に立ち寄る。ただ午後の時間帯になってしまったので山の姿はあまり見えなかった。

八ヶ岳 キハE200形 キハE200形
小淵沢の大カーブ

シャトレーゼ白州工場

続いてシャトレーゼ白州工場を見学。アイスやケーキを作っている行程を見学しながら、アイスの試食が可能。日頃お店で見かけるお菓子がどのように作られているのか興味深いものだが、作業している方々も実に手際よく、整然と製造ラインを流れていくお菓子には感銘を受けるというもの。

入口
見学者の入口はこちら

帰路

小海線に併走する形で佐久へ。蕎麦で腹ごしらえしてから長野を後にした。

そば てんぷら
蕎麦いざか家・田衛門

コメントをどうぞ

XHTML: 次のタグを使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

[PR] じゃらん

アーカイブ

Feed

メタ情報