現在のページの位置:

旅ろぐねっと

旅の途中で出会ったいろいろな出来事について、綴っていきます。

昇仙峡の紅葉を眺める渓谷ウォーキング

富士川の支流にある景勝・昇仙峡を歩く。秩父多摩甲斐国立公園を代表する景勝地と言われ、長潭橋から仙娥滝までの全長約5キロメートルに亘る渓谷である。東京から2時間弱ということもあり、紅葉の見頃時期には多くの人が訪れるという。

桃の花が満開の古河桃祭り

古河桃祭りに出掛けた。桃林は見頃をむかえピンク色の花桃が鮮やかに咲き誇っていた。

偕楽園と弘道館の梅まつり

水戸の偕楽園では梅の花が見頃を迎えている。梅祭り期間中、偕楽園と弘道館で梅を観賞した。

雛人形がずらり、南房総のビッグひな祭り

千葉県勝浦市で開かれている「ビッグひなまつり」を訪ねた。期間中は雛祭りに会わせて街全体に雛人形が飾られており、近年では勝浦の名物ともなっている。御宿にある月の沙漠公園にも立ち寄った。

香取神宮と水郷佐原

少し風があるものの晴れ渡る青空の下、香取神宮へ初詣。水郷佐原へ立ち寄り江戸時代を彷彿させる町並みを散策して今年の旅の始まりとなった。

蔵造りが生きる小江戸川越

早朝の車窓より、ビルの合間に見え隠れする雪化粧の富士山を眺めながら、初詣は小江戸川越を訪ねた。川越には古くからの商家の蔵造りや、川越城本丸御殿、時の鐘など数多くの文化財が残されており、情緒溢れるいにしえの江戸文化に触れることが出来た。

花貫渓谷と五浦海岸・六角堂

紅葉も終わりに近づく11月下旬、茨城県の紅葉スポットを訪れた。花貫渓谷散策と土岳への軽いウォーキングを楽しんだ後は岡倉天心ゆかりの地へ。海沿いの新鮮な魚、小名浜いわき・ら・ら・ミュウで買い物と食事も外せない。

岩壁の上へ。瑞牆山 日帰りハイキング

夏も終わりに近づく頃、日帰り登山に頃合いで、日本百名山のひとつでもある瑞牆山を訪ねた。奥秩父に位置する瑞牆山は富士山にもほど近く、山頂からの眺めは360度の大パノラマ。独特の岩峰とあってロッククライマーにも人気のようだ。下山後は近くにある増富温泉に立ち寄り汗を流す。

アーカイブ

Feed

メタ情報