現在のページの位置:

旅ろぐねっと

旅の途中で出会ったいろいろな出来事について、綴っていきます。

秋の京都御所公開と京町小路散歩

京都、奈良を訪れました。紅葉狩りにはまだ早いですが、奈良薬師寺での晋山式を皮切りに、京都御所の見学や京町散策など、用事を兼ねての4泊5日(11月6日から10日まで)の日程でした。

秋深まる吾妻渓谷と四万温泉を歩く

吾妻渓谷で知られる川原湯温泉と四万温泉を訪ねた。例年、紅葉の時期には人気のスポットではあるが、今年に限っては、当地に目下建設中の八ッ場ダムの話題性もあり、特に多くの人々が訪れているらしい。

紅葉シーズン到来 雨飾山・八方尾根

10月中旬、紅葉盛りの雨飾山と、うっすらと雪景色になりつつある八方尾根を訪れた。雨飾山は初めての入山。八方尾根は夏に続いて今年2度目だが、季節が違えば山の表情も違って見えるというものだ。冬季は雪に閉ざされてしまうので見納めである。

にぎわい那須岳 気まま散策

早朝から栃木・那須岳周辺を峰の茶屋跡避難小屋まで散策。下山後は鹿が傷を癒したと伝えられる鹿の湯に立ち寄り、すぐ近くの殺生石観光。まだ少し時間に余裕があったので南ヶ丘牧場でのんびり過ごした。

奥鬼怒温泉郷から鬼怒沼を歩く日帰りトレッキング

栃木県鬼怒川温泉からさらに山奥にある奥鬼怒温泉は人里離れた名湯として知られている。今回はすぐ手前の女夫渕温泉から奥鬼怒温泉郷を経由し、鬼怒沼までの往復コースを歩いた。賑やかな尾瀬にも近いが、鬼怒沼は静かな湿原だった。

白馬岳~栂池、頂上宿舎泊のミニ縦走

大雪渓で知られる白馬岳を歩きました。猿倉から入って栂池に下山するコースです。ハイカーも多く歩きやすいコースですが、2日目は天候が悪くペースもスローダウン。最終日は天気も回復し、八方尾根を散策しました。

北八ヶ岳 深い緑の高原と素朴な宿場町

夏の北八ヶ岳を歩きました。麦草峠の標高は2,127mで夏でも涼しい高原の空気です。辺り一帯は深い緑に包まれた北八ヶ岳の樹林帯が広がっています。2日目は霧ヶ峰にも足をのばしましたが、やや天候が思わしくありませんでした。

春を感じる上野公園の桜と、かっぱ橋道具街

桜の花は春の到来を感じさせます。今回は上野公園から浅草方面、厨房器具なら何でも揃う「合羽橋道具街」まで足を延ばしました。

アーカイブ

Feed

メタ情報