現在のページの位置:

旅ろぐねっと

旅の途中で出会ったいろいろな出来事について、綴っていきます。

地球の息吹を感じるジオサイトの町・糸魚川

先週に引き続き新潟へ。2009年8月に日本最初の「世界ジオパーク」に認定された糸魚川市を訪ねた。24箇所の「ジオサイト」があり、大地の境目・フォッサマグナを中心に日本列島の形成や文化・歴史を肌で感じることが出来る。また日本海の新鮮な幸と温泉も魅力だ。

冬間近の紅葉と温泉 寺泊・海の幸を堪能

間もなく冬が訪れようかという11月半ば、清津峡と国上山で今シーズン最後の紅葉を楽しみ、新潟・寺泊では海の幸を堪能した。また新潟にはいい温泉が彼方此方に点在し気軽に楽しめるのもありがたい。

夜叉神峠 軽いハイキングコース

南アルプスの夜叉神峠を歩く。この場所では北岳への登山客も多いが、今回は紅葉目当てに峠を散策して白根三山の絶景を堪能。そして、なかなか普段はお目にかかれないお菓子の工場見学も楽しんだ。

秋の白馬・蓮華温泉トレッキング

秋の八方尾根を唐松岳までを歩く。前日に降雪があったようで、登山道にも雪が残る。コース自体は幾度か訪れているため迷うこともない。翌日は蓮華温泉を訪れ、周囲の自然遊歩道を散策した。

山岳修験の山・月山

月山は東北旅行の際に過去何度か訪ねているのだが、毎度天気に恵まれず諦めた山である。今回は月山だけを目指し登山天気を毎日チェックしてきた。とはいえ週末の天気は二転三転し、当初は6日の土曜日を予定していたが最終的に7日の出発となった。実に4回目の月山登山である。高山植物の宝庫・お花畑には可憐な花が一斉に咲き、素晴らしい眺めを堪能した。

会津駒ケ岳と檜枝岐の楽しみ

檜枝岐には山・温泉・蕎麦と三拍子揃った楽しみがある。かねてより「登ってみたい」と思っていた山、会津駒ヶ岳もその一つ。日本百名山に数えられ、また高山植物の宝庫でもある。駒の大池付近から中門岳にかけての湿原ではハクサンコザクラが可憐に咲き、時期的にもまた天気にも恵まれた登山であった。

北八ヶ岳と霧ヶ峰 真っ青な空と白い雲

今年の梅雨明けは、何処も例年よりかなり早い。北八ヶ岳連峰の一つ・天狗岳と霧ヶ峰へ出掛けた。天狗岳は深い樹林や苔むした登山道あり、見晴らしの良い尾根道ありで、山の気分満点。霧ヶ峰ではニッコウキスゲや湿原に咲く色とりどりの花が見頃。どちらも真っ青な空と白い雲、爽やかな風が心地よい自然満喫のコースであった。

秋田駒ケ岳と日本海の幸

秋田駒ケ岳は雪解けも進み、シラネアオイやヒナザクラがそろそろ見頃の様子。幸いにも秋田はまだ梅雨入りしていない。これはチャンスと先週に引き続き秋田へ花に会いに出掛けた。旬を迎えた岩牡蠣にも惹かれ日本海へ。象潟海岸の夕陽を眺め一泊、翌日は滝巡りなどの軽いウォーキングを楽しんだ旅行となった。

アーカイブ

Feed

メタ情報