現在のページの位置:

東京ぶらり お花見ウォーキング

水上バス、JR線、都電荒川線等を乗り継ぎ、東京のオアシスとも言える都立庭園(浜離宮恩賜庭園、六義園、旧古河庭園)を巡る、この時期ならではの桜満開、お花見満喫のウォーキングです。

2008年4月4日(金)晴れ

浜離宮と隅田川ライン

新橋駅で下車し、汐留口より「汐留シオサイト」に出ます。ここはレストラン、シティホテル、ショップ等の高層ビルが立ち並ぶ再開発地域で、それぞれが地下通路とデッキで繋がっている新しい街です。地下の出口を出ると視界には高層ビル群、ゆりかもめ、首都高速などが飛び込んできますが、その先に隣接するように浜離宮庭園があります。徳川将軍家ゆかりの庭園で大名庭園を代表する文化財です。

門 庭園 庭園 菜の花
三百年の黒松は六代将軍徳川家宣の時代、太い枝が下に低く張り出した様は畏怖堂々として見応えがあります。お花畑には30万本の菜の花が咲いています

庭園内に水上バス発着所があり、ここから隅田川ラインに乗船し、日の出桟橋経由で浅草に向かいます。頬に感じる川風は少し冷たく感じましたが、お天気も良く最高のクルーズでした。

ビル ビル レインボーブリッジ 日の出桟橋付近 築地市場 勝鬨橋 聖路加ガーデン 聖路加ガーデン 中央大橋 住友ビルと東京ダイヤビル サクラ サクラ サクラ 金色のオブジェ
船から眺めるのも良いですね!

王子周辺の散策

浅草から地下鉄、JR線を乗り継ぎ王子駅に到着。王子には、こんもりとした飛鳥山公園があります。徳川八代将軍吉宗がこの地に桜を植え、江戸っ子達の憩いの場として新しい桜の名所となりました。「日本の都市公園100選」の一つで、この日も桜を楽しむ花見客で賑わっていました。また近くには石神井川に沿って音無親水公園があり、こちらの桜も満開でした。音無親水公園から坂を登ると王子神社、その先には王子稲荷神社があります。浮世絵師・歌川広重の『名所江戸百景 王子装束ゑの木 大晦日の狐火』に描かれた“大晦日の夜、榎のもとに狐が集まり装束を整え、王子稲荷にお参りをした”という伝えや、落語「王子の狐」の舞台として登場します。また「願いのお石様」があります。

サクラ サクラ 神社 神社 神社 洞穴

王子駅から庚申塚

王子から都電荒川線に乗ります。ワンマン運転の一両編成なので、バスのような雰囲気です。また荒川線の中でも王子〜飛鳥山間は数少ない併用軌道区間です。明治通りを走り、しばしレトロな気分を味わえる楽しさがありました。庚申塚で下車し、停車場にある「いっぷく亭」で一休み。この店の「おはぎ」は手作りの素朴な味で美味しい!

一息ついてから地蔵通り商店街を歩いていくと、やはり年配の方が多いように感じました。高岩寺とげぬき地蔵にお参りしてから、染井霊園(岡倉天心、高村光雲・光太郎など有名人のお墓が多くあります)の桜並木を抜け、六義園へ向かいます。

庚申塚停車場にて電車7516 庚申塚 いっぷく亭 サクラ
染井はソメイヨシノ発祥の地として知られ、園内には約100本のソメイヨシノが植えられています。

六義園

江戸時代を代表する「回遊式築山泉水庭園」で、池を巡る園路を歩きながら移り変わる景色を眺めるのも楽しいものです。

サクラ 池 ヤマブキ
六義園の枝垂れ桜は葉桜になり始めていましたが白いコブシの花は綺麗に咲いていました

旧古河庭園

六義園より本郷通りを上中里駅方面へ、途中、駒込駅を右に見ながら歩きます。暫く歩くと旧古河庭園があります。西洋と日本が調和した庭園で、山桜が見事でした。またテラス式庭園のバラ園も有名です。バラの咲く頃また訪れるのも楽しみですね!

旧古河庭園を後にしてJR上中里駅まで歩き帰路につきました。きっと2万歩以上歩いたウォーキングでした。

洋館
洋館

門 案内板 庭園 池 カモ 洋館

コメントをどうぞ

XHTML: 次のタグを使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

アーカイブ

Feed

メタ情報