旅ろぐねっと
旅の途中で出会ったいろいろな出来事について、綴っていきます。
桜川の山桜を愛で、古の神社仏閣を訪ねる
茨城県桜川市は桜の名所である。桜川の桜は古くから「西の吉野、東の桜川」と称されるほどで、その美しさを讃えられてきた。ソメイヨシノと違い、一本ごとに色、形、匂い、開花時期の異なる多彩な山桜が群生する桜川の景観は、昨今その価値が広く見直されてきている。
町ぐるみのもてなし真壁ひなまつり
茨城県桜川市で開催中の真壁ひなまつりへ。160軒以上の家々がひな人形を飾るというイベントで、もともとは「寒い中、真壁に来てくれた人をもてなそう」という一言から始まったとされる。歴史を感じる町並みと雛人形に出会う。
春の香りの奧湯河原で人間国宝作品に触れる
奧湯河原温泉に一泊二日で(1月14~15日)出掛けた。1月にもかかわらず暖かく柔らかい陽ざしが心地よい。また小田原城周辺の梅がほころび始め春の香りが感じられた。
鋸南江月水仙ロードと白間津の花畑
早くも春の気配を感じる房総半島へ。山の斜面一面にスイセンが咲き乱れる光景は圧巻。また千倉にある「白間津のお花畑」でもストックなど色とりどりの花が咲き、春の到来を感じられる。